
張りの強い新素材生地と、ポケットをしっかり支える「三角吊り構造」を採用。
ポケットのホールド力を大きく向上、モノの出し入れが格段にしやすくなりました。

裏地に明色のトリコットナイロンを張り合わせた生地を採用。見やすくなりました。

横型A4は10%、たて型は20%の容量拡大を実現! iPhone6s、iPhone6sPlusも収納可能です。


(※特許申請中)


それを解決するヒントが「デルサット+カバンの骨」なのです。

たて型のデルサットがジャストインのショルダーバッグ。極めて快適な使い心地に!
普通のバッグじゃ、ありえない位置にポケットが!
だから快適なんです!
下のポケットも、でるサット!
駐車券を無くして、慌てることはもうありません!

あなたのバッグは、快適に使えていますか?
バッグは、太古の昔から使われてきた当たり前のライフツールで、私たちの日常に欠かすことの出来ない大切な道具です。
その構造を考えると、原始時代の麻袋から現代のブランドバッグに至るまでなんら大きな変化はないようです。
つまり底のほうにモノが沈みこみ混乱するという本質的な使いにくさを孕んでいると言えます。
私たちが鳴ってるケイタイを探すように、原始人も麻袋の中をごそごそ探しものしてたのでしょうか!?
インナーバッグ「デルサット」でバッグが生まれ変わります!
そのようなバッグの使いにくさを解消するために生まれたのが、バッグインナーポケット「デルサット」です。
前面ポケットは、立体的なポケットが配列され、モノが整理収納できます。またポケットが引き出しのように上下可動し、モノを取り出しやすくなっています。
この仕組みがバッグの収納性を確実に良くし、使いやすさや安心感をもたらしてくれます。
「デルサット」は進化しました!
今回リニューアルした「デルサット」は、上下可動の仕組みを全面的に見直し、さらにシンプルで使い易くなりました。
ポケットは大容量しかも軽量になり、多様な収納ニーズにお応えできるようにポケット交換を可能にしました。
素材の全て(生地、パーツ)は日本製、縫製も日本。全てをメードインジャパンの確かな品質でお届けいたします。
バッグの混乱に悩む全ての方に
お手持ちのバッグが快適に、そしてちょっと楽しくお使いいただける、その一助となれたら、とても嬉しいのです。
![]() |
デルサットにぴったりのトートバッグデルサットリタは、デルサットを併用することでバッグをパーフェクトに使いこなせるバッグブランドです。 |
![]() |
使いやすいバッグの条件は、次の2点であると私たちは考えます。
![]() 私たちは、バッグをストレスフリーに使いこなして頂くために、新しい視点でバッグを捉え直し、新しい発想でインナーバッグ「デルサット」を設計いたしました。 私たちの日常生活に密着するバッグが快適に楽しく使えることは、私たちのココロに大きなゆとりをもたらしてくれるようです。 デルサットがその一助となるよう、今後も誠実に物づくりと改良に取り組んでいくことをお約束します。 |